北イタリア治安情勢通報
ミラノにおける強盗致傷事件の発生(注意喚起)
~領事メールの発出~
印刷はこちら
2017年12月11日
- ミラノ中央駅から近いロレート広場周辺で,12月10日午前2時頃,邦人女性が強盗致傷事件の被害に遭いました。
- 特に深夜に公共交通手段を利用する際には,被害者を物色して乗り込んでいる者らもいる可能性があると考え,下車後に追随する者の有無を確認してください。
- 報道によると,10日午前2時頃,ロレート広場付近で,2名の男らによる邦人女性に対する強盗致傷事件が発生しました。被害品は,携帯電話1台であり,幸いにも負傷程度は大きくなかったとのことでした。
- 深夜の移動の際に限らず,暗くなるのが早い季節は,特に次の点に十分気をつけてください。
- 公共交通機関の車内では,被害者を事前に物色している者もいます。地下鉄やバス等では,下車後何者かが追随していないか注意してください。
- アパートの大扉を開ける際には,自分に続いて入ってくる不審者がいないか気をつけてください。扉が閉まりきるまで時間がかかる場合がありますので,それまでの間不審者の侵入がないか留意してください。
- 深夜や早朝に1人で移動する際には,タクシーを利用することも検討してください。当地では,ショートメール等でタクシーが呼べます。事前に携帯電話に登録しておくと便利です。
- 自宅に帰るまでは,なるべく人通りのある通りを選んで歩いてください。
- 路上では,携帯音楽プレーヤーの使用は避けるようにしてください。走り寄る足音等に気がつかない場合があります。
- 深夜及び早朝に道路脇のATMを利用するのは避けましょう。
- 特に,ミラノ中央駅周辺,コルソ・コモ周辺では,依然として路上強盗事件等が多く発生しています。これからクリスマス・新年シーズンを迎え,各種イベントが開催されますが,移動の際には,注意を心がけてください。
- 当館連絡先
在ミラノ日本国総領事館
領事・警備班
電話:(+39) 02-62-41141
Email:info@ml.mofa.go.jp