新型コロナウイルス感染拡大防止のためのイタリア政府の措置(新たな保健省命令:カンパニア州、ラツィオ州、リグーリア州、ロンバルディア州、ベネト州、トレント自治県、ボルツァーノ自治県、モリーゼ州、シチリア州、ヴァッレ・ダオスタ州)
令和4年2月14日
●2月12日、新たな保健省命令(*)が官報に掲載され、以下の点が決定されました。同命令は、官報掲載後最初の平日(大使館注:2月14日)から15日間効力を有します。
1 カンパニア州、ラツィオ州、リグーリア州、ロンバルディア州、ベネト州、トレント自治県、ボルツァーノ自治県のイエローゾーン措置の適用を延長。
2 モリーゼ州にイエローゾーン措置を適用(ホワイトゾーンからの分類変更)。
3 シチリア州にイエローゾーン措置を適用(オレンジゾーンからの分類変更)。
4 ヴァッレ・ダオスタ州のオレンジゾーン措置の適用を延長。
(*)2月11日保健省命令
https://www.gazzettaufficiale.it/eli/id/2022/02/12/22A01118/sg
●皆様におかれましては、新型コロナウイルスへの感染防止に引き続き努めてください。
1 カンパニア州、ラツィオ州、リグーリア州、ロンバルディア州、ベネト州、トレント自治県、ボルツァーノ自治県のイエローゾーン措置の適用を延長。
2 モリーゼ州にイエローゾーン措置を適用(ホワイトゾーンからの分類変更)。
3 シチリア州にイエローゾーン措置を適用(オレンジゾーンからの分類変更)。
4 ヴァッレ・ダオスタ州のオレンジゾーン措置の適用を延長。
(*)2月11日保健省命令
https://www.gazzettaufficiale.it/eli/id/2022/02/12/22A01118/sg
●皆様におかれましては、新型コロナウイルスへの感染防止に引き続き努めてください。