在イタリア邦人音楽家による秋の親睦音楽会への出席 (令和5年10月29日)
令和5年11月6日
10月29日、ミラノ市内の教会にて、「在イタリア邦人音楽家による秋の親睦音楽会」が開催され、小林敏明総領事夫妻が出席しました。この音楽会は、北イタリア日本人会が主催し当館が後援する形で1996年以降開催されてきています。
ミラノをはじめとするイタリアの都市で学び、活躍される14人の日本人音楽家と2人のイタリア人ピアニストの皆様が、1773年にモーツァルトも訪れたといわれるフレスコ画の美しいサンタントニオ・アバーテ教会で、心に響く素晴らしい演奏を披露されました。
小林総領事より、このイベントが北イタリアに在住する日本人、そしてイタリア人との親睦を深める有意義な機会になることを祈りつつ挨拶を行いました。コロンボ・ルカ氏をはじめとする実行委員の方々にも感謝します。
ミラノをはじめとするイタリアの都市で学び、活躍される14人の日本人音楽家と2人のイタリア人ピアニストの皆様が、1773年にモーツァルトも訪れたといわれるフレスコ画の美しいサンタントニオ・アバーテ教会で、心に響く素晴らしい演奏を披露されました。
小林総領事より、このイベントが北イタリアに在住する日本人、そしてイタリア人との親睦を深める有意義な機会になることを祈りつつ挨拶を行いました。コロンボ・ルカ氏をはじめとする実行委員の方々にも感謝します。
