令和4年度外務大臣表彰:イタリア日本食協会
令和4年8月4日
8月4日、日本国外務省は令和4年度外務大臣表彰の受賞者を発表しました。北イタリアにおいては個人1名と1団体の受賞が決定し、団体としてはイタリア日本食協会がイタリアにおける日本文化の普及に寄与した功績により今年度の外務大臣表彰を受賞することとなりました。
イタリア日本食協会は2003年にイタリアにおける日本食普及を目的としてミラノの日本食レストラン経営者により設立されました。屋台の並ぶ日本の祭りを再現した「ミラノ祭り」や持続可能な漁業の促進を目的としたイベント「ヤマト丸」の開催、イタリア各地で開催される日本食イベントへの参加、日本食に関する本の監修といった多岐に亘る活動を推進している他、2021年にはロンバルディア州庁舎で開催された寿司フェスティバルの文化・料理面を担当するなど、長きに亘りミラノ及びイタリア全土で日本食・日本文化の普及に貢献されました。
当館はイタリア日本食協会のこれまでの活動に敬意を表するとともに、今回の受賞を心よりお祝い申し上げます。
外務省による記者発表

イタリア日本食協会は2003年にイタリアにおける日本食普及を目的としてミラノの日本食レストラン経営者により設立されました。屋台の並ぶ日本の祭りを再現した「ミラノ祭り」や持続可能な漁業の促進を目的としたイベント「ヤマト丸」の開催、イタリア各地で開催される日本食イベントへの参加、日本食に関する本の監修といった多岐に亘る活動を推進している他、2021年にはロンバルディア州庁舎で開催された寿司フェスティバルの文化・料理面を担当するなど、長きに亘りミラノ及びイタリア全土で日本食・日本文化の普及に貢献されました。
当館はイタリア日本食協会のこれまでの活動に敬意を表するとともに、今回の受賞を心よりお祝い申し上げます。
外務省による記者発表