令和7年度外務大臣表彰:ニップポップ文化協会
令和7年8月28日
8月28日、日本国外務省は令和7年度外務大臣表彰の受賞者を発表し、北イタリアにおいては、ニップポップ文化協会が、イタリアにおける日本文化の普及に寄与した功績により今年度の外務大臣表彰を受賞することとなりました。
ニップポップ文化協会は、2013年にイタリア・ボローニャ大学内の活動から始まり、古典から現代までの日本文学、音楽、漫画、アニメ、日本の芸術や美術等、多様なジャンルにわたり講演会やイベント、動画による配信等を通じて日本文化の普及に尽力してきました。また、毎年テーマを絞って3日間にわたって行われる行事「NipPop」(講演会やコンサート、展覧会等のイベント)では、幅広い層のイタリア市民に日本文化の魅力を発信し、日伊間の相互理解と友好親善の促進に大きく貢献しています。
当館はニップポップ文化協会のこれまでの活動に敬意を表するとともに、今回の受賞を心よりお祝い申し上げます。
外務省による報道発表
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/pressit_000001_02653.html
ニップポップ文化協会は、2013年にイタリア・ボローニャ大学内の活動から始まり、古典から現代までの日本文学、音楽、漫画、アニメ、日本の芸術や美術等、多様なジャンルにわたり講演会やイベント、動画による配信等を通じて日本文化の普及に尽力してきました。また、毎年テーマを絞って3日間にわたって行われる行事「NipPop」(講演会やコンサート、展覧会等のイベント)では、幅広い層のイタリア市民に日本文化の魅力を発信し、日伊間の相互理解と友好親善の促進に大きく貢献しています。
当館はニップポップ文化協会のこれまでの活動に敬意を表するとともに、今回の受賞を心よりお祝い申し上げます。
外務省による報道発表
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/pressit_000001_02653.html


