パスポートの査証欄の余白ページがなくなる場合
令和5年7月10日
パスポートの査証欄の余白が見開き3ページ以下になった場合は、(1)有効期間が元のパスポートの残存有効期間と同じ「残存有効期間同一旅券」、あるいは、(2)切替申請として新たなパスポート(5年又は10年の有効期間)のいずれかの発給申請をしていただくことになります。
(1)残存有効期間同一旅券
残存有効期間同一旅券は、現在お持ちのパスポートと有効期間満了日が同一となる新しいパスポートが発行されます(※パスポート番号や顔写真も変更されます。)。現在お持ちのパスポートの有効期限が長く残っている場合は、「新規発給」より「残存有効期間同一旅券」を申請する方が安価となります。
必要書類
- 残存有効期間同一旅券申請書 1通(当館備え付け)
- 現在お持ちの有効なパスポート
- 申請用の写真 1葉(サイズは縦45mm×横35mm,白黒/カラーいずれも可,6ヵ月以内に撮影されたもの)
- 有効な住民登録IDカード(CARTA D'IDENTITA')(現地で登録された国籍確認用)※未取得の場合は省略可
- (日本国籍のみの方)有効な滞在許可証(PERMESSO DI SOGGIORNO)(現地で登録された国籍確認用)
- (重国籍の方)他国政府の発行した有効なパスポート
(2)新規発給
現在お持ちのパスポートの残存有効期間に拘りなく切替申請として5年又は10年の有効期間の新しいパスポートが発行されます。必要書類
- 旅券発給申請書 1通(当館備え付け)
- 現在お持ちの有効なパスポート
- 申請用の写真 1葉(サイズは縦45mm×横35mm,白黒/カラーいずれも可,6ヵ月以内に撮影されたもの)
- 有効な住民登録IDカード(CARTA D'IDENTITA')(現地で登録された国籍確認用)※未取得の場合は省略可
- (日本国籍のみの方)有効な滞在許可証(PERMESSO DI SOGGIORNO)(現地で登録された国籍確認用)
- (重国籍の方)他国政府の発行した有効なパスポート